三重県・三重大学などで構成されている「みえ防災・減災センター」主催
みえ風水害対策の日シンポジウムで講演とパネルディスカッションをさせて頂きました。
講演のタイトルは「集まらない防災訓練が盛況~スタンプラリー形式の挑戦~」
私が考案し地元地域で企画監修させて頂いた「コロナ禍の人が集まらない防災訓練」についてお話しさせて頂きました。
パネルディスカッションのテーマは「女性の声も活かしたみんなの防災」。
大阪狭山市消防団女性分団の一員としての活動や男女共同参画コミュニティの実現に向けてなどについて私自身の経験も織り交ぜて、ディスカッションさせて頂きました。
【テレビ&新聞】
このシンポジウムには報道各社の方々が取材にお越しになり、以下のメディアで取り上げられました。
①三重テレビ:9月3日の夕方のニュースで放映
②読売新聞:9月4日朝刊(読売新聞オンラインでも配信されました↓↓↓)
https://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20220903-OYTNT50219/
【動画配信】
このシンポジウムの模様は以下にお示しする「みえ防災・減災センターのホームページ」でご覧いただけます。(動画)